Disability 障がい者歯科治療

がい者歯科治療とは?

障がい者歯科治療とは、身体的・知的・精神的な障がいをお持ちの方に対し、専門的な知識と技術を活かして提供する歯科医療サービスです。障がいの特性に合わせた配慮と工夫により、すべての患者さんが安心して歯科治療を受けられる環境づくりを目指しています。当院では患者さん一人ひとりの状態を丁寧に把握し、その方に最適な治療計画を立て、お口の健康と機能の維持・回復をサポートいたします。

んな方におすすめ

  • 身体障がいにより、一般的な歯科医院での診療が困難な方
  • 知的障がいや発達障がいをお持ちの方
  • 精神障がいにより、歯科治療に強い不安や恐怖心をお持ちの方
  • 高齢により身体機能が低下し、通常の診療台での治療が難しい方
  • 嘔吐反射が強く、通常の歯科治療が受けにくい方
  • 医療的ケアが必要で、一般的な歯科医院での対応が難しい方
  • 落ち着きがなく、治療中に体が動いてしまう方
  • 姿勢を保つことが難しい方

院の障がい者歯科治療における特徴

当院では障がいをお持ちの患者さんが安心して治療を受けられるよう、さまざまな工夫を取り入れています。施設内はバリアフリー環境を整え、車椅子の方も快適に移動できるスペースを確保しております。専用の診療室も完備し、車椅子から診療台への移動をスムーズにするために医療用クレーンも導入しています。

障がいの種類や症状に合わせて、最適な診療・治療方法を選択いたします。例えば、体が動いてしまう方には安全な治療を行うための抑制器具を使用したり、姿勢を保つことが難しい方にはクッションなどで体位を安定させる工夫を行っています。また、環境に慣れることが難しい方には、まずは診療室の雰囲気に慣れていただくステップから始めることもあります。

治療に対する不安や恐怖心を軽減するため、笑気吸入鎮静法を取り入れております。笑気ガスを鼻から吸入することで、リラックスした状態で治療を受けていただけます。これは特に、歯科治療に対して強い恐怖心をお持ちの方や、発達障がいの方に効果的です。症状によっては静脈内鎮静法や、痛みを伴う処置が多い場合には全身麻酔での治療も検討いたします。

さらに、通院が困難な患者さんのために訪問歯科診療も行っております。ご自宅や入所施設にお伺いし、お口の健康を守るためのケアや治療を提供いたします。ご自身での口腔ケアが難しい方には、ご家族や介護者の方と協力しながら、適切なケア方法をご提案いたします。

がい者歯科治療のメリット

  • 専門的な知識と経験を持つ歯科医師による、障がいの特性に配慮した安全な治療が受けられる
  • バリアフリー環境や専用の設備により、身体的な負担を軽減できる
  • 笑気吸入鎮静法などを用いることで、精神的な負担や不安を軽減できる
  • 患者さん一人ひとりの状態に合わせた個別の治療計画により、最適なケアが受けられる
  • 訪問診療により、通院が困難な方もお口の健康を維持できる
  • 定期的なケアにより、むし歯や歯周病などの口腔疾患を予防し、全身の健康維持にもつながる
  • ご家族や介護者の方と情報を共有しながら、継続的なケアを実現できる

がい者歯科治療のデメリット

  • 専門的な設備や技術が必要なため、治療費が一般的な歯科治療より高くなる場合がある(ただし、多くは保険適用となる)
  • 患者さんの状態によっては、治療に時間がかかる場合がある
  • 予約が混み合うことがあり、希望の日時に治療を受けられないことがある
  • 重度の障がいがある場合、全身麻酔が必要となり、総合病院との連携が必要になることがある
  • 環境に慣れるまでに複数回の通院が必要になる場合がある

院の障がい者歯科治療の流れ

  • Step01

    初回カウンセリング

    障がいの状態や口腔内の状況、治療に対する不安などについて詳しくお聞きします。ご家族や介護者の方からも情報をいただき、適切な診療方法を検討します

  • Step02

    環境への順応

    必要に応じて、診療室の環境や器具に慣れていただくための時間を設けます

  • Step03

    診察・検査

    口腔内の状態を丁寧に確認し、必要に応じてレントゲン撮影などの検査を行います

  • Step04

    治療計画の立案

    患者さんの状態や障がいの特性に合わせた最適な治療計画を立てます

  • Step05

    治療の実施

    障がいの特性に配慮しながら、必要な治療を段階的に行います。症状に応じて、笑気吸入鎮静法、静脈内鎮静法、全身麻酔など、患者さんの状態に合わせた方法を用います

  • Step06

    メンテナンス

    治療後も定期的なケアを行い、お口の健康を維持します。通院が困難な場合は訪問診療も検討いたします

    当院では「どなたでも・いつでも・どこでも 安心で質の高い歯科医療」の理念のもと、障がいをお持ちの方々が安心して歯科治療を受けられる環境づくりに努めております。お口の健康に関するご不安やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。基礎疾患をお持ちで他の病院では治療が困難と言われた患者さんも、当院では対応可能なこともありますので、ぜひご相談ください。

通院での歯科診療を安心して受診できなくても、治療を諦める必要はありません。多様化する症状に合わせた診療体制を整えておりますので、ぜひご家族の方にもご協力いただきながら、検査や治療についてご相談ください。

Reservation

ご予約

Alliance

医療法人 創新会 歯科医院

03-5767-7505

急患も随時受付けています

土曜 9:30 ~ 17:00 お昼時間の休診はありません

日曜 9:30 ~13:00

最終受付は診療終了時間30分前までとなります

〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目10-14 LUZ大森 8F
JR京浜東北線「大森駅」東口 徒歩1分